副業初心者が早期リタイアを目指すブログ

このブログは右も左もわかっていない副業初心者が社畜から解放されることを目標にしたブログとなっております。

【簡単】私が決めた3つの貯金ルール

早期リタイアに向けて、いろいろとチャレンジしている今日この頃です。

チャレンジする一方で、ベースとなる資金も必要ですよね?

今まで貯金というものをほとんどしてこなかった私が、数ある貯金法の中から私でも出来る貯金ルールを3つ取り入れる事にしました!

 

1.貯金用の別口座を作り給与の20%先取り貯金

f:id:mitokomon3:20190322231238j:image

今まで別口座すら作ってなかったのか?と驚かれる方もいるかもしれませんが…

持っていませんでした。笑

給与が振り込まれた時点で、別口座に移してしまうことで、元より無いお金だと思うことが大切だそうです。

私自身の経験からも、口座にあるだけお金を使うことが出来ると思ってしまったことがありました。

ちなみに20%という数字を設定した理由は、一般的に月収の10〜30%程度を貯金額の目安にすると無理なくお金を貯めることが出来ると言われているからです。

 

今回はげん玉経由で開設した楽天銀行に別口座貯金をすることにしました。

 

2.つもり貯金/月単位で貯金

f:id:mitokomon3:20190322233146j:image

私の場合、都度「つもり貯金」をしていくのではなく、1ヶ月単位で「つもり貯金」をメモし、月初に楽天銀行口座に貯金をすることにしました。

 

「つもり貯金」を始める上で、私自身決めたことが我慢をし過ぎないようにすることでした。

日常生活の中で、あまり我慢し過ぎるのは良くないと思い、過去の生活の無駄を考え直し、その分を「つもり貯金」に回すことにしました。

 

過去の無駄とは何か…考えた結果、

近距離タクシー、ATM手数料、スマホゲームへの課金などです。

上記の事例が発生しそうな時は、我慢して「つもり貯金」に貯金。

それ以外にも、私はコンビニのヘビーユーザーだったので、コンビニで購入するよりも安く買えた時には、差額を貯金。

といった感じで取り組むようにしました。

 

その結果、先月だけで21,000円…

どれだけ無駄が多かったか理解することが出来ました。

しかし、今回しっかりと考えたからこそ、使わずに済んだお金。大事に貯金しました。

 

3.積立投資信託を購入することで貯金

f:id:mitokomon3:20190322235430j:image

最後のルールは、無理矢理投資信託を積立することで資産を増やそうということです。

改めてご紹介したいと思いますが、楽天銀行楽天証券を活用して、積立投資信託を購入しております。

1ヶ月3,000円ほどの購入となっておりますが、チリツモだと思い、コツコツとやっております。

 

以上が、私なりの3つの貯金ルールでした。

皆さまも良い貯金法があれば教えてください。

ありがとうございました。

 

 

 

お小遣いサイト「げん玉」について

お小遣いサイト「げん玉」とは?

げん玉とは10p=1円のポイントを貯めることで、現金や電子マネーetcに交換することが出来るポイントサイトです。

 

交換先は豊富で30種類以上が選べます。

現金はもちろんのこと、Tポイントや楽天Edyなどメジャーなものがたくさんあります。

100円から交換することが出来るようです。

 

f:id:mitokomon3:20190321001345p:image

 

様々なポイントサイトがあるみたいですが、私がげん玉を選んだ理由を次に記したいと思います。

 

げん玉を選んだ理由!!

私がげん玉を選んだ理由は、提携サービスが多く安全性が高いと感じたからです。

 

他のサイトと比べても提携サービスが多いだけではなく、アンケート回答や文章作成をすることで稼ぐことも出来ます。

非常に多様性が高い所が評価されているポイントのようです。

 

また、株式会社リアルワールドという会社が運営を始めて、既に10年以上経過しており、400万人以上の人が利用、換金してきております。

登録をする際にも、個人情報の登録が少ないことも、始めやすいキッカケでした!

 

実際の活用方法は?

主なポイントの貯め方は無料サービスの登録、資料請求や、クレジットカードの発行、ネット銀行や証券口座の開設などがあります。

 

f:id:mitokomon3:20190321003351j:image

 

それ以外にも、サイトのミニゲームで貯めたり、文章作成クラウドで貯めることも可能です。

 

私もこのポイントサイトを始めて日は浅いですが、ネット銀行の開設や、クレジットカードの発行でポイントを稼がことが出来ました。

 

とても簡単なので皆様もお試しください!

 

↓こちらから登録をよろしくお願い致します。

WealthNaviを始めて約1週間経過報告

WealthNaviに投資を初めてから約1週間が経ちました。

まだ取引自体も数回しか行なってない様子。

ただ、海外株も国内株も調子が良かったようで、なかなか良いすべり出し!

このままお金が増えるといいなーと思う今日この頃です。

 

入金後初めての取引後の結果です。

f:id:mitokomon3:20190318230542j:image

やっぱりプラスになると嬉しいものです!

+1,061円(1.06%)もプラスです!

 

そして最新の結果が、、、

f:id:mitokomon3:20190318231011j:image

+1,801円(1.80%)順調ですねー

今晩にも恐らく取引があるかと思いますので、楽しみにしてます。

 

もちろん損失が出る可能性はありますが、リスクを恐れずチャレンジしていきたいと思います。

自動積立も毎月12,26日に10,000円ずつ設定しました!

来週積立られる予定なので楽しみです!

今まで貯金出来なかった私が、WealthNaviをきっかけに資産を作ることが出来ており、少し感動しております。

 

何事もきっかけですね!

 

これからも頑張っていくぞーー!!

 

 

 

まずは最近流行りのWealthNaviに挑戦してみるとしよう…①

昨日のブログで早期リタイアのために6,000万円を目標に頑張ることを誓ったので、そのためにどうしようか今日1日考えてみました。

副業も投資も初心者の私にとって、なにから手を付ければよいのやら。

そこでネットを駆使し調査してみました。

WealthNavi…?

ロボアドバイザーが全自動で資産運用をしてくれるようだ。

私は思った。

これだ!!と。笑

 

WealthNaviとは

簡単な全6問の質問に答えることで、最適なポートフォリオ(金融資産の組み合わせ)を提案してくれるようだ。

その後は全自動で資産運用を行ってくれる「資産運用の手間がゼロに」が売りのサービスとなっている。

預かり資産の年利1.0%の手数料とシンプルな手数料もわかりやすい。(3,000万円を超える部分は0.5%)

投資経験が乏しい私でも、質問に答えてお金を入金するだけで、ノーベル賞受賞者の提唱した理論に基づいた資産運用のプロセスを、テクノロジーの力で資産を増やしてくれる。

以前までは、初期投資金が100万円と敷居が高かったようだが、今では10万円から開始出来るようで、貯金がほぼない私でもギリギリ始められる…

私はなけなしの貯金でチャレンジすることにしました。

 

いざウェルスナビに挑戦!!

f:id:mitokomon3:20190312213841p:plain

申し込みは簡単で、冒頭にも記載した簡単な6つの質問に答えると私に合ったプランを提案してくれる。

その後、口座開設の流れに入っていきます。

その際に、「メールアドレス」「銀行口座」「マイナンバー」「運転免許証」が必要となります。口座開設をするときにはご準備ください。

口座開設の登録が終了になると、簡易書留が発送され、受け取りが出来ると取引が出来るようになるようです。

 

私は口座開設をし、簡易書留が届くまで3日ほどでした。

その後、ログインをし、入金することで運用が開始されます。

入金は、通常振込、クイック入金が出来るようで、クイック入金だと手数料もかからないようです。

しかし、クイック入金は以下の銀行に限られているようです。

三井住友銀行

みずほ銀行

三菱東京UFJ銀行

住信SBI銀行

ソニー銀行

イオン銀行

じぶん銀行

 

私は10万円だけ入金し運用が開始された所です。

今後どうなるのか…

私自身も不安ではありますが、楽しみです。

とりあえず251円だけ増えてる!!笑

f:id:mitokomon3:20190312215813p:plain

 

早期リタイアするために必要な老後資金は?

昨日からこのブログを始めてみたものの、具体的に何を目標にして頑張れば良いかさえわかりませんでした。

このブログを通して自分自身いろいろと調べて、勉強しながら活動していきたいと思います。

今回は、まず早期リタイアをするために、具体的にどれだけの資産、資金があれば安心して早期リタイアが出来るかを自分なりに考えてみました。

一般的な目安は3,000万円と言われている

一般的に必要な老後資金は3,000万円のようです。

詳しく調べると、総務省の家計調査報告で試算した結果の目安のようです。

しかし…

この3,000万円という金額は60歳で定年を迎えることを想定した数字とのこと。

それに加えて公的年金等の社会保障給付も含まれた計算みたいです。

私自身の目標は?

そもそも年金をもらえるかわからない状況であり、上記の数字はあてにならない。

ただ、不確定なことをいろいろ考えても仕方がない。

とりあえず、年金はもらえる計算で行きます!

50代の平均年収は645万円とのデータもあるので、

55歳でリタイアするなら、645万円×5年分給与=3,225万円を上乗せで準備

56歳なら2,580万円、57歳なら1,935万円、58歳なら1,290万円の準備が必要に…

 

退職金等を無視した考え方ではあるものの、まずは夢は大きく55歳リタイアを目標に

6,225万円(老後資金3,000万円+5年分給与3,225万円)!

いや、ざっくり6,000万円を目標に、活動していきたいと思います。

目指せ6,000万円!

現在、ほぼ貯金が無い状況ですが、このブログでの活動も含め、いろいろとチャレンジしていきたいと思っているので、よろしくお願いします。

また、コメントやアドバイス等もたくさん頂けたら幸いです。

 

これから早期リタイアを目指し始めます

もう社会に出て約10年。

社会っていろいろ疲れますよね…

このまま60歳、いや65歳、もしくは70歳まで働き続けるのかと思うと吐き気が。笑

 

そんな私が頑張ってお金を貯めて早期リタイアを目指すためのブログにしたいと思います。

 

約10年働いていたのに、貯金はほぼ0…

 

そんな私が心機一転、いろいろとチャレンジしたり、考えて行動していきたいと思います!

 

自分のモチベーションを上げるためにも頑張ってブログを更新していきます。

 

そして、もしブログを見てくださる方がいたら、一緒に頑張ったり、情報交換したり出来たらなーと思ってます。

 

これからよろしくお願いします!!